軽井沢・草津温泉ってどんなところ?
夏の避暑地としてだけでなく、四季を通じて静養できる人気の高いリゾートです。 清涼な自然を感じられるエリアや、レトロな街並みを感じられる旧軽井沢銀座通りなど、観光からショッピングまで幅広く楽しむことができるのも特徴です。また、路線バスに乗れば、日本三名泉の1つである「草津温泉」へと辿りつきます。古くからたくさんの人々に愛され、心と体を癒し続けてきた名湯で、多くの源泉の湯を堪能することができます。







おすすめスポット
-
軽井沢
四季を通じて、人気の高い高原リゾートです。「旧軽井沢エリア」「新軽井沢エリア」「中軽井沢・星野・千ヶ滝エリア」など魅力ある7つのエリアに分かれており、観光からショッピングまで幅広く楽しむことができます。
-
旧軽井沢銀座通り
レトロな街並みや旧軽井沢銀座商店街には古くから伝わる工芸品を取扱うお店がたくさんあります。周辺には歴史ある教会も多く、教会巡りも可能です。
-
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
当施設は軽井沢駅南口前に位置し、豊かな自然の中に8つのショッピングゾーンで構成されたハイクオリティーな感性と感度を持つ約240のショップを展開する、リゾート型ショッピングモールです。
-
ハルニレテラス
ハルニレの木立の中、16の個性あるショップやレストランが並ぶ「ハルニレテラス」。近くには、日帰り温泉「星野温泉 トンボの湯」や「軽井沢野鳥の森」でネイチャーツアーを行う「ピッキオ」などの施設もあり、軽井沢特有の自然を体感することができます。エリア内は川沿いの遊歩道でつながっていて、ゆったりと散策が楽しめます。
-
白糸の滝
絹糸のような水が“白糸”のように幾重にも流れ落ちる様から、その名前が付けられました。高さ約3m、幅約70mにも及び、秋には紅葉の景色も素晴らしいことから、軽井沢きっての人気観光スポットとなっています。
-
草津温泉
日本三名泉の1つである草津温泉。古くからたくさんの人々に愛され、心と体を癒し続けてきた名湯です。草津温泉のシンボル「湯畑」を中心に、万代、白旗ノ湯、西ノ河原など多くの源泉の湯を堪能することができます。
-
湯畑・湯滝
草津温泉のシンボルとなっており、毎分4,000リットルのもの熱湯がこんこんと湧き出しています。八代将軍徳川吉宗お汲上湯の石柱や湯枠などがあり、歴史の古さを物語っています。
-
草津温泉熱乃湯(湯もみ体験)
熱乃湯では、草津に江戸時代から伝わる独特な入浴法「湯もみ」の体験コーナーや「湯もみと踊り」ショーを行っており、草津温泉の伝統を肌で感じることができます。
-
西の河原公園・西の河原露天風呂
河原のあちこちから温泉が湧き出す湯の川となっており、草津温泉ならではの温泉情緒あふれる散策コースになっています。また、周辺には西の河原露天風呂があり、四季折々の風景を肌で感じることができます。






西バスなら、大丈夫!快適に過ごせる設備やサービスが
いっぱい!

-
駅直結!迷わず行けるバスのりば!
JRバスの乗り場は改札を出てスグなので、迷うこと無し!
-
全車にトイレあり!
万が一の時に安心!トイレのある無しで、心の余裕も違います!
-
フリーWi-Fi使い放題!
使えるWiFiで移動中もストレスフリー!
※一部WiFi設備が付いていない場合がございます。
-
スマホの充電OK!
座席に充電用のコンセント、またはUSBポートがあり、移動中も充電切れの心配無し!
※一部充電設備が付いていない場合がございます。
チケットのご予約
電話でご予約
お電話でのご予約も承っております。
お気軽にお問い合わせください。
(おかけ間違いのないようご注意ください。)
電話予約 0570-00-2424 (ナビダイヤル)
営業時間 10:00~19:00(年中無休)